メイプルのこと
|
2015/03/02(Mon)
|
実は。
メイプル、入院していました。 散歩のとき、何かだるそうで歩みが遅かったので、念のために病院へ。 血液検査とレントゲン、エコー検査をしたところ、 重度の貧血と診断され、点滴治療の為、即入院となりました。 疑われる病名は、『免疫介在性溶血性貧血』。 あまりにも重い病名に、愕然としました。 下痢、嘔吐はいっさいなし。 また、食欲が普段通りだった為、少し不調なだけと思ってしまいました。 血液の病気だなんて全く念頭にありませんでした。 迂闊な保護者でした。 詳細は、何かの参考になれば幸いなので後に書かせていただきますが。 メイ、投薬と点滴がきいてくれて、数値も安定し、 無事に退院しました。 昨日のメイポ。 夜もぐっすりでした。 ![]() 今朝のメイ。 散歩は、通常の3分の1くらいでとのことなので、少しだけ。 ![]() ずいぶんと普通の状態に戻ってきた気がします。 でも。 今は薬で抑えられているが、再発の可能性もあること。 ステロイドをかなり使用しているので、副作用を慎重に検査して、 的確に対処しなければならないこと。 など。 長期的な治療が必要になりそうです。 ステロイドは、多飲多尿になりますが、メイは外でしか排せつできないし、 私、メイプルの世話かつトイレ係、 そして、麦まりんマリアアクアの遊び係りも、もちろん兼ねて、 しばらくは家に引きこもることになりそうです。 『免疫介在性溶血性貧血』は、ネットで調べても怖くなるばかり。 あまりにも突然に、そんな恐ろしい病名を告げられ、動転し、 ブログにどう書いたら良いかもわからず…。 でも、第一段階を、メイは無事に乗り越えてくれました。 メイプルの持ち前の元気さを信じて、前向きな気持ちで、 これからもひとつずつ、クリアしていきたいと思っています。 ![]() にほんブログ村
スポンサーサイト
|
![]() |
コメント |
- -
心配ですね。7歳超えるといろいろ出てくるのね。 どうかお大事に。 梅見にでもお誘いしようかと思っていたんですが、しばらくはお家でメイちゃん孝行ですね。 いたわってあげてください。 落ち着いたら、またね。
2015/03/03 10:04 | URL | HAL #-[ 編集]
- HALさん -
ありがとうございます。 一番元気なメイが病気なんて信じられないけれど、 病気はいつも急なものですものね。 順調に回復して薬も減り、 桜は一緒に見に行けたら嬉しいです。 後でメールしますね~。
2015/03/03 10:22 | URL | あき #9R3p/u0A[ 編集]
![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://akikazu.blog44.fc2.com/tb.php/1495-4c628377 ![]() |
| メイン |
|