わんにゃんバードウォッチング
|
2014/02/28(Fri)
|
少し暖かくなってきましたね。
梅の花も咲いて、庭に鳥が来るようになると、 こうして、アクアまりんのバードウォッチングが始まります。 ![]() 何かいるの? ![]() 真剣ですね。 ![]() ときどき、マリアも真似をしています。 ![]() ま、普段は。 こんなふうに、寝てばかりいるんですけどね(笑) ![]() このダブルへそてん写真は、ちょっと古いものなのですが、 気に入っているので♪ きゃわゆいですよね~~ ![]() 鳥といえば。 この時期、ヒヨドリが、畑のブロッコリーの葉っぱを みんな食べちゃうんですよねえ。 アクアまりんも、ただ見てるだけじゃなく、畑に出て、 鳥追いのお仕事でもしてみる? ![]() そうそう。 シェルティって、畑を荒らしに来る鳥や小動物を追い払うのが 仕事だったとも言われていますよね。 でもうちのメイプルは、 鳥にはまったく興味ナッシング(笑) ![]() まあ鳥さんたちも、今はごはんのない時期ですもんね。 うちのブロッコリーでよければ召し上がれといいたいところだけど、 わたし、早々に枯らしてしまい、全滅しちゃったのよね。 ごめん!(笑) ランキングに参加しています。 どちらかでも、ぽちっとしていただけたら嬉しいです♪ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
![]() |
イオンモール幕張新都心ペットモールに行ったけど
|
2014/02/27(Thu)
|
日曜日の続きですが。
点訳ボランティアの場所が稲毛だったので、 昼過ぎにMパパとMMMMと合流して、幕張へ。 「イオンモール幕張新都心ペットモール」を見たかったので。 『ペットとの毎日をトータルにサポートする日本最大級のペットモール』 と言われたら、一度は行っとかないと、と思ったんですが。。 通路は、リードで大丈夫な場所もあるのですが。 ![]() ワンコ専用エレベーターでも、カートかキャリーのみ可。 なので、初めてのカート3わん乗りです。 ![]() 30キロまでOKだから、荷重的には問題ないんだけど…。 ぎゅうぎゅう。 ![]() で。マリアは、パパだっこ。 マリアだけ階段を使いたかったんだけど、 立体駐車場の階段がわからなくて ![]() (というか、全体的に案内が不首尾に思えました。) ![]() お腹が空いていたので、まずは腹ごしらえ。 でも、ここ、わん連れが入れるのは、ドトールの一部だけなんです。 なので、混んでましたよ~。 寒風の中、室内は狭くて入れず、お外で待つカート組(涙)。 わたしとマリアだけ中でごめんよ! ![]() 「マリア、ずるいでち!」「ひどーい!!」「なぜ…(涙)」 (by まりん、メイ、麦) 「うふん♪」 (by マリア) やっと入れた~。 でも、ごはんにありつけるまで、小一時間かかったかも。 ![]() ![]() ワンコOKって、この二人用の小さい丸テーブルが 10セットくらい置いてあるスペースなんです。 ドトール、嫌いじゃないけど、つか、普段ならけっこう好きだけど、 犬連れには、このお店のこの場所しか選択肢がないというのはちょっとびっくり。 ごはんを食べた後、せっかくだからとショップも見てみたんだけど。 狭いうえにめちゃこみで。 マリアが店員のお姉さんに足を踏まれて、「ぎゃわん!!」って泣いたのを機に、 もう帰ることにしました(笑) ![]() 早々に退去して、夕方のお散歩は、稲毛の海岸へ。 ああ、広々していて落ち着くねえ、気持ちいいねえ。 ![]() イオンモール幕張新都心ペットモール…。 うーん。。 うちみたいな中型犬の多頭飼いには向いてないようです(笑) (ドッグランも小さいしね) でも、カート3わん乗りを、 「おとなし~」「いいこ~~」と、いろんな方に褒めていただけて それはとっても嬉しかったです ![]() ランキングに参加しています。 ぽちっとしていただいたら嬉しいです♪ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 「ママ、あたしたちには、都会的なものは似合わないのよ」 だね、麦姉ちゃん。でも、それもちょっと哀しいぞ。。 |
![]() |
稲毛海浜公園でパパとデート
|
2014/02/26(Wed)
|
MMMM、日曜日は、Mパパとデートでした。ええ、ママ抜きで。
稲毛海浜公園に行ったそうです。 ![]() あれ? なんか… 集合写真がきまってるじゃない。 ママと一緒のときよりも、お行儀良くない? ![]() み~ぎ 見て♪ ![]() ひだり 見て~♪♪ …って歌っちゃいそうなこの写真。 ![]() ポーズはほぼ一緒なのに、まりメイの 立ち位置が変わっているのはなぜだろう? この二枚の間に、何があったんだろう? ![]() なんて考えるのも楽しいわん。 こんな写真もありました。 そうそう、これこれ。 このまったくなバラバラ感!(笑) ![]() MMMMとパパがラブラブしている間、 わたしは何をしていたかというと。 点訳ボランティアに通っている千葉市療育センターで、 障害について理解を深めてもらおうというお祭り、 「ふれあいフェスティバル」というのがありまして、 そこで、点字体験コーナーをやっておりました。 ![]() ![]() (スカートはくの、半年ぶりくらいだわ。笑) みんなは、海にも連れて行ってもらったのね。 良かったね~。 ![]() パパっこのMMMMたち。 パパデートを、充分に楽しんだことでしょう。 ( くーっっっ、ママはちょっと淋しいぞ ![]() ランキングに参加しています。 ぽちっとしていただけたら嬉しいです~ ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 |
![]() |
8わんこ3ファミリーで白子冬の海デート
|
2014/02/24(Mon)
|
久しぶりにお天気の週末でしたね。
うふふ。土曜日は、白子の海に行ってきましたの♪ ええ、おデートだったのよ~ ![]() お相手をしてくれたのは、マリアと麦の視線の先の…。 ![]() ベベちゃん。 ![]() (ベベちゃんが元気いっぱいでおばちゃん、とっても嬉しかったよ~) ナナちゃん。 ![]() (会うたびに、びじん度が増してるナナちゃんってすごすぎ!) リルちゃん。 はい、うちのまりんマリアとアクアの実家、 『幸せの703号室』 のお嬢さま方です ![]() ![]() (リルちゃんは、いつもイイコで羨ましいなあ。いいなあ) と、うちのMMMM(写真は省略。笑)みんなでおじゃました先は、 白子の コロンファミリー の別荘 ![]() また来たのかMMMM……。 といったお顔のコロンくん(笑) 殿~ いつもありがとね! ![]() テーブルに乗りきらない、写真に写しきれない こーんなにすごいごお料理の数々をご馳走になり。 ![]() 中トロもハマチもイクラも卵焼きもエビもタラコも 茄子も牛のしぐれ煮もキンピラもおでんも! 書ききれない何もかも、本当に美味しかったです。 megさん、ご馳走さまでした。 買い物も支度も、とってもとっても大変だったと思います。 いつも本当にありがとうございます。 お腹いっぱいになって、みんなで真冬の海へ。 珍しく、全ワン集合写真がとれました。 チチさん、まとめてくれてありがとう! ハハさん、写真をありがとう! ![]() (犬ぞり できそう!) うちのパパが撮った写真、こんなでした。バラバラ(笑) ![]() 集合写真の舞台裏。 みんなの視線の先には、ママたちがいたんですね~♪ ![]() (あれ? わたしは何処にいたんだろ?) 冬晴れの海は、気持ち良かったです。 わんこたちも大喜び。 ![]() ![]() ![]() うちのMMMMの写真は、またまた省略で(笑) 散々遊んでおうちに戻り、さらに宴会は続きました。 たくさん食べて飲んで遊んでおしゃべりして。 まさに至福の一日でした。しあわせ~~ ![]() (わたしが天然だというみなさまの意見にだけは、 賛成しかねましたが。。爆) みなさ~ん。ありがとうございました。 またうちのMMMMと遊んでやって下さいませね ![]() おまけ。 白子のおうちにおじゃまする度に、megさんのお父さまお手製の いろいろなものが増えていて、それも楽しみです。 今回は、大きな鏡が設置してありました。 鏡に見入るコロンくん。 「ポックンって…」 ![]() 「なんでこんなにイイオトコなんだろう……」 ![]() とか思っているんだろうなあ。。 この鏡、703号室のナナちゃんも覗きこんでいて、 びじんさんが身だしなみチェックをしているかんじがステキでした。 でね。うちのまりんだけ、飛びかかって行ったのよ。 ええ、鏡に映る自分の姿に。 なんでしょうね(笑) ランキングに参加しています。 どちらかをぽちっとしていただけたら、とっても嬉しいです♪ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 |
![]() |
マリア、うちに来て2年になりました
|
2014/02/18(Tue)
|
お久しぶりです。
実は、急に仕事が決まって、いま、働いてます。短期ですが。 で、さらに。 先週末は熱出して、お医者さん通い。 え、なに? あったの、今年も、バレンタインディ? 的な、完全に寝込んでいた金土日でした(涙) と。わたしにしては、とってもハードな日々をすごしています ![]() でも! 今日は2月18日。 マリアがうちに来た、記念すべき日です! なので、よろよろながらですが、更新させていただきますよ~♪ マリアといったら、笑顔 ![]() ![]() ![]() ドッグラン大好き。 「風をきって走るって、とっても気持ち良いですわね~」 ![]() お昼寝も大好き。 「ああもうわたくし、食べられませんわ…むにゃむにゃ。。」 ![]() お外で寝るのは、もっと好き。 「クローバーのベッドって、最高ですわね。うふふ」 ![]() お出かけも好き。 「海も好きです。山も好きです」 ![]() 「でも、何処でもいいんです、わたくし。こうして…」 ![]() 「麦姉ちゃん、まりんちゃん、メイプルちゃんと一緒に行けるなら」 ![]() 二年前までは、車に乗ることもできなかったマリア。 だから、海や山はもちろん、ドッグランや公園にも 行ったことがなかったそうです。 いろいろなご意見があるとは思いますが、 わんこはやっぱり走ったり、お出かけしたりすることが大好きだと、 わたしは思っちゃうんですよねえ。 だって、お出かけ中のみんなって、すっごく楽しそうなんだもん ![]() よし、よし、マリア。 これからも、みんなでいろんなところにお出かけしようね。 ![]() ランキングに参加しています。 ぽちっとしていただけたら嬉しいです♪ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 |
![]() |
ジャパンキャンピングカーショーに行けなかった(涙)
|
2014/02/12(Wed)
|
いつも楽しみにしている幕張の
『ジャパンキャンピングカーショー』 今年は7日から11日まで5日間もやっていたのに、 土曜も日曜も、そして昨日もまた雪で、結局行けませんでした。 チケットも買ったのに。。 ![]() これは、去年の様子。 ![]() ![]() そうそう。会場で安売りしていたので、 思わずダッチオーブンを買ってしまったのよね。 ![]() でも結果的に、ものすごく活躍してくれました、これ。 さっきざっと数えてみたら、その後一年間に、 6回もキャンプ行ってるし、わたしら ![]() 今年もマッハ号でMMMMといろいろ見てまわろうと 思っていたのにね。 掘り出し物のキャンプグッズも欲しかったなあ。 残念でした! 「雪の日の休日は、おうちでお昼寝がいちばんですよ、ママ」 ![]() だね、麦姉ちゃん ![]() ランキングに参加しています。 どちらかでも、ぽちっとしていただけたら嬉しいです♪ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 |
![]() |
パパ、おとなげないね
|
2014/02/10(Mon)
|
土曜のことですが。
「パパ、お庭でなにやってるでちか?」 「梅の木の枝が折れないように雪下ろしですわ、まりんちゃん」 ![]() 「あれ、こっち向いたでちね」 「なんでしょう?」 ![]() 「きゃあああああ!」 「しろいおばけでちーー!」 ![]() 雪玉を投げるMパパ。 逃げるまりまり。 「…おとなげないわよね。。」 ![]() うん、わたしもそう思うよ、メイポ(笑) さて。 積雪30cmって、そうかな、そんなにあるかなあと思ってたんですが。 メイプル、完全に埋まってるし、 向こうではねてるまりんも、ジャンプしても埋まってるし。 やっぱりそのくらい積っていますね。 ![]() 今日はその雪が凍って、道路はぐちゃぐちゃでテカテカ。 こんな日にかぎってお出かけ。 しかも、幕張のホテルで新年会だったので、長靴ってわけにいかず。。 怖かったです ![]() みなさんも、転倒には充分に気をつけてくださいませね~。 ランキングに参加しています。 どたばた4姉妹、ぽちっとしていただけたら嬉しいで~す ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 「なんであたし、今日は出番がないのかしら?」 「麦、このときソファで寝てたじゃん」 |
![]() |
千葉の積雪は観測史上1位ですって!
|
2014/02/09(Sun)
|
朝起きたら、こんなことになっていました。
ここ…。 どこーー?! 千葉では、観測史上一番の積雪(30cm)だったそうな。 ![]() わんこたちは、喜んでいましたが。 ![]() Mパパは、たいへん。 朝から雪かき三昧。 ![]() それを部屋の中でぬくぬくとみているわんたち。 と、わたし ![]() パパ、おつかれっす! ランキングに参加しています。 よろしかったら、ぽちっとお願いいたします~♪ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 |
![]() |
4わんこで少しだけ雪遊び
|
2014/02/08(Sat)
|
雪ですね。
うちの方、千葉県中部は、こんな感じです。 ![]() ![]() さきほど、少しはやめに散歩に行ってきましたが、 誰の姿もありませんでした。 MパパとMMMMの足跡だけですね。 ![]() (まっすぐ歩けんのか、あんたたち) 誰もいない公園で。 ![]() ちょっとだけ。 ![]() 雪遊び。 ![]() なんか、マリアが一番たのしそうだったかも。 ![]() 畑もまっしろですねえ。 ![]() 今日はお出かけの予定だったんだけど、お休み。 たまっていた映画(「ビッグ・ボーイズ」が面白かった~♪)や 海外ドラマ(CSIマイアミのファイナルがはじまった!)を見て。 私の点訳の校正を手伝ってもらったり、 わんこごはんの仕込みをやってもらったり、 Mパパをこきつかって(笑)、家でまったり過ごしています。 今日は これからはやめにごはんにして、雪見酒だわ ![]() 全国的な大雪。 各地での被害が最少におさまりますように。 ランキングに参加しています。 どちらかを、ぽちっとしていただけたら嬉しいです ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 |
![]() |
東金の八鶴湖でお散歩しました
|
2014/02/07(Fri)
|
先日、八鶴湖(はっかくこ)へ行ってきました。
東金駅から、歩いて5分くらいのところにある、小さな湖です。 「鶴ですか? カモとバンしかいませんが?」 ![]() そっか。マリアはここ、初めてだったね。 この辺の地名、前は 「谷(やつ)」といってね、 それが 「八鶴(やつる)」につながったとかつながらなかったとか。 (どっちや!) 湖の周りをみんなでお散歩。 ![]() 「でも一周1キロ弱って、ちょっと物足りませんわね、メイちゃん」 「別に。10周すればいいじゃない」 ![]() しないよー、メイポ! 湖畔に建つ「八鶴亭」の前で記念写真。 創業明治十八年。伊藤左千夫、北原白秋、島崎藤村などの 文人たちもよく訪れた旅館で、今は料亭となっています。 ![]() 湖の向こう側から見た全景。素敵ですよね。 国登録無形文化財だそうです。 ![]() 大正ロマン溢れるお部屋に、ひな人形が展示してありました。 ![]() 部屋の中から見た湖。 予約すれば、白秋さんが利用したお部屋で お食事もできるんですってよ~。 ![]() つるし雛も、とても愛らしいですね。 ![]() 「ずるーい、パパママ! 自分たちだけそんなところでご飯食べてたのね!」(by メイプル) ![]() 食べてないよ、メイプル。中を案内してもらっただけ。 だってわが家は、節約中だもーん(笑) 湖のまわりにはぐるりと桜が植えられているので、 春にはとても賑わいます。 みんな、今度は、桜の季節に来ようね♪ ランキングに参加しています。 どちらかをポチっとしていただけたら嬉しいです ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 |
![]() |
鬼むすめ
|
2014/02/06(Thu)
|
毎日寒いですねえ。
特に朝の散歩がこたえます ![]() 少し遅れましたが、節分ネタで♪ うちでは毎年、鬼の役はわんこたちです。 といっても、ただ鬼の面をつけてもらって、 そのごほうびにお豆ひとつぶあげるだけですが ![]() 麦。 ![]() まりん。 ![]() メイプル。 ![]() マリア。 ![]() なんか、麦姉ちゃんが一番似合う気がします。 これも、年の功? 恵方巻きもイワシも食べましたよ~。 あとは、おから煮と、インゲンの桜エビ和えと、 ブロコリーとトマトのサラダ(これは、わんこご飯の余り物。笑) ![]() うち、絶対人の食事の方が質素だわ!(爆) ランキングに参加しています。 「犬 4頭飼い」というカテゴリーを見つけたので、 そっちにも参加してみました♪ ビバ! 多頭飼い ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 |
![]() |
わんにゃんデート
|
2014/02/05(Wed)
|
先週の日曜日は、みんなでお出かけでした。
乱暴ものシスターズには、少しでもおとなしくなっていてもらおうと 早目に出てお散歩したんだけど、雨が降ってきちゃって途中で断念。。 ![]() なので、まだかなりハイパーな状態でおしかけてしまったのは、 こちらのお宅。 ちび萌むぅちゃん のお家におじゃましました ![]() ![]() 萌くんは、カットもステキで、おとこぶりがますますアップ ![]() ![]() ちび太くんは、ずっとわたしの足もとにいてくれて、 おばちゃん、大感激でした ![]() ![]() そして、そして。 はじめまして~~! むぅちゃん ![]() いやーんやーん、かわいい! 豆大福みたい ![]() ![]() むぅちゃんはすごいの。 MMMMたちの姿を見ても逃げないの! ![]() だけどこの後、にゃんこ大好きまりんが暴走してむぅちゃんに突進し、 マリアも真似て一緒に追いかけ、メイプルはぐるぐるし、 …大騒ぎに…… ![]() むぅちゃん、本当に本当にごめんなさい。 全く礼儀知らずのMMMMに、しつけ失敗のバカ親なわたしたち。。 ただただ恐縮のところを、美味しいランチまでご馳走になってしまいました。 ちび萌むぅパパママ、ありがとうございました! むぅママは、とってもお料理上手なのー。 盛り付けもとても美しいサラダに、 まさにプロの腕前、絶品カニのパスタ ![]() ![]() ![]() あれ? あれれ? Mパパ、どうしてはじめのお皿の写真しかないの? 鶏の唐揚げや、じゃがバタや、パンやチーズやケーキの写真は? もう、最近いっつも! 美味しいものを前にすると、何もかも忘れてしまうようで。 気持ちはわかります。わたしなんて、カメラという存在自体を忘れ、 ただただ食べ、かつ飲みに徹してしまって。えへへ。 ご馳走さまでした! 雨も上がり、夕方は、みんなで公園をお散歩♪ ![]() (この写真、わんこ全員いるんですよ。わかりづらいけど。笑) そして、お散歩で満足したMMMMにはちょっと車で一休みしてもらって。 むぅちゃんタイム ![]() ![]() 思う存分、ねこじゃらしで遊ばせてもらっちゃった。 むぅちゃん、ありがとーー ![]() ![]() 萌ちんは、おねむ。 ![]() ちび太くんも、疲れたよね。 いろいろありがとね ![]() ![]() 雪見大福むぅちゃん♪ 生むぅちゃんに会えて、とても嬉しかったです。 ![]() むぅちゃんは、本当にすごいニャンコでした。 初対面のわたしやMパパに、お腹みせてごろごろしてくれるし、 あのまりんマリアの姉妹攻撃にも、引かなかったし。 もちもちしてて柔らかくてかわゆいし~ ![]() ちび萌むぅママさんパパさん、お世話になりました。 すっごく楽しい一日でした。 広くて綺麗で、なんてステキなおうち♪ 芝生のお庭も羨ましー ![]() むうちゃんに怖い思いをさせてしまったのだけが心残りです ![]() MMMMにはもっと言い聞かせておくので、またよろしくお願いします。 今度は、うちのアクアに会いに来てね♪ 「麦です。妹たちは、本当にこまりものです。 しつけがなっていないのよね。ふうう。。」 麦、そんなこと言って、 キッチンで、ママさんの足元でずっとジャマしていたのはだれ? …と、そろってこまりもののMMMMですが、 そこを何とか、ぽちっとしていただけたら嬉しいです。 ![]() にほんブログ村 |
![]() |
まりんって良く見たらかわいくないのかも?
|
2014/02/03(Mon)
|
いつもわたしのおひざでクークー寝ているまりん。
かわゆいなあ♪ ![]() どんな顔して寝てんのかなと、 スマホをそっとまわして撮ってみたら。 こんな顔でした。 ![]() あれ? あんまりかわいくない?(笑) いえいえ。 どんなでもかわいいわ ![]() と。今日はちょっと小ネタで♪ 週末の楽しい楽しいおデートのことは、後ほどゆっくり ![]() ランキングに参加しています。 金髪まりんを ポチっとしていただけたら嬉しいです。 ![]() にほんブログ村 そうそう。この写真 ![]() 現在、178番ですって。参加225枚なのに ![]() あれ? つまり。。 まりんのこと可愛いと思うのって、わたしだけってこと? あらら? なんだ、そっかー (爆) でも、親バカさんたちはみんなそうよね~ うんうん。うちのこが一番 ![]() |
![]() |
犬の「幸せ度」
|
2014/02/01(Sat)
|
今日はまりんの病院の日でした。
手作りごはんについて、先生にお話を聞きました。 「医食同源」 「不必要な添加物をとらない」 「免疫力を高める」 「低カロリー」 などなど、手作り食のメリットはいろいろあるということなのですが。 なんだか一番納得が言ったのは、 「手作りごはんの方が美味しいから」 ということ ![]() ![]() で。 美味しいものを食べると、『犬の幸せ度が上がるんです』って。 そして幸せ度が上がることが、健康にもいい、と。 ほー。なるほど ![]() ![]() わんこの幸せ度を上げるもの。 食べること。遊ぶこと。走ること。寝ること。などなど。。 ![]() それと、家族の「幸せ」なんですって。 わたしたちが落ち込んだり悩んだり怒ってたりすると わんこたちの幸せ度もダウンしちゃうのね。 ![]() それは、わんこだけじゃなく、にゃんこもだよね。 ![]() 手作りごはんがいいとか悪いとか、また、体調とか健康状態とか。 それぞれ、事情は異なりますよね。 うちはとりあえず、手作りと専用フードと、半々くらいで様子見です。 うちの場合、MMMMAに対して、 なんでもそこそこしかしてあげられないけど ![]() 少しずつでいいから、みんなで『幸せ度』を上げていけたらいいなあ♪ ランキングに参加しています。 ぽちっとしていただけたら嬉しいです! ![]() にほんブログ村 |
![]() |
| メイン |
|