カートデビュー
|
2012/11/30(Fri)
|
ちょこっとご無沙汰でした。
あいかわらず時間のやりくりがヘタで。。 ![]() 先日、麦まりん、ようやくカートデビューしました。 Mパパのお友だちご夫婦がうちのMMMMに会いに来てくださったとき、 わんこカフェで。 ![]() おとなしく待っていました。 まりんなんか、カートの中で寝ちゃうし。 (写真ないけど、メイポとマリアもちゃんといます♪) ![]() カート、いいですね。 2わんがカートにいるだけで、辺りがすっきり片付いた気がします(笑) イイコイイコと、とても褒めてもらいました。 なのに。。 その後のランで、MMMMいつものように大騒ぎ。 あまりの怪獣ぶりに、目を丸くされていました。だよねえ。。 ![]() 気が付けば11月も末。 いろいろと押し迫ってきましたね。 でも、宴が増えて、嬉しい季節でもございます(わたしには、ね。笑) ボジョレーヌーヴォでランチワインしたり、 友人たちと飲みに行ったり。 (燻製のお店なの。牡蠣やら明太子やらの燻製が珍しくも美味しかった~) ![]() ![]() でも、そんな慌ただしさの中ですが。 今日の夜からは、また旅ランに行ってきます。 今度はちょっと遠く、『お伊勢さんマラソン』ですの。 いつも東が多く、西の遠出は初めて。楽しみです。 (腰は大丈夫なんだろか、わたし…… ![]() ランキングに参加しています。 気が付いたら、ずーっと下のほうに行っちゃいました ![]() ![]() よろしくお願いします。 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
![]() |
幸せになった犬猫たちのカレンダー
|
2012/11/26(Mon)
|
うふふ。
『幸せになった犬猫たちのカレンダー 2013』が届きました ![]() まりんアクアマリアの実家 『幸せの703号室』 さん、 そして個人のボランティアさんたちが保護し、ケアをし、 ご縁をつないでくれて幸せになったわんこにゃんこたちが、 ぎゅうーっと詰まった愛情たーーっぷりのカレンダーです ![]() ![]() やーんやっぱりうちのこが一番かわいい~ ![]() と。 普段なら親バカ炸裂でそう言ってしまうところですが(笑)、 カレンダーの中のこたち、みんなみんな全部かわいいのーー ![]() ![]() 撮影した里親さんの愛情が詰まって溢れて目に見えるようです ![]() 絵本作家のスギヤマカナヨさまのイラストもまたステキすぎて ![]() カレンダーの中のわんこにゃんこをニマニマ眺めていると、 なんか心が暖かくなるんですよね。 登場する100頭あまりの保護犬保護猫ちゃんたち。 それぞれが幸せをつかむまでにそえられた、たくさんの手、心。 そんなことを思うと、優しい気持ちになれちゃうの ![]() ええ、こんなささくれたわたしでも(笑) この素敵なカレンダー。 詳しくは こちら を♪ まだ少し残っているそうですよ~ ![]() ランキングに参加しています。 にっこりマリアをぽちっとしていただけたら嬉しいです ![]() 「幸せ」と思ってくれているといいんだけどな、MMMMA。。 ![]() にほんブログ村 |
![]() |
11月22日
|
2012/11/24(Sat)
|
そうそう、11月22日って、
『いい夫婦』の日だったんですよねえ。 お仕事から帰ってきたMパパに、 「お花とかワインとかは?」 と聞いたら、 「いやあ、遅くなったから店やってなくて」 だって。 東京駅構内のお花屋さんは平日22時までやっているのでは? と思ったけど、優しい奥さんの私は、何もいいませんでした。 (ここで言ってるじゃん! 笑) 翌23日、勤労感謝の日は、有明で 『ゆりかもめリレーマラソン』に参加してきました。 東京臨海広域防災センター内1周1.313キロを32周。 チームでフルマラソン(42.195キロ)を走ります。 あいにくの雨(涙) ![]() わたしたちのチームは、Mパパのお仕事仲間のラン友さん3人と、 わたしの友人と、合計6人でタスキリレー。 まだ腰が心配だったのでわたしは3周だけでごめんなさいだったんだけど、 みんなのがんばりで、結果は24位♪ タイムは「2時間59分18秒」。 フルマラソン夢の3時間切りにぎりぎりセーフという白熱の展開で、 最後までスリリングに楽しめました ![]() 走り終わってくたくたの夫婦(笑) 「いい夫婦の日」だから、記念に顔だしで ![]() ![]() うふふ。 「夫婦でリレーマラソンを走る」なんて、 やってることだけ考えれば、いい夫婦っぽいですよね、わたしら(笑) MMMMAは、この日はお留守番。 ![]() 一日中雨だったし。 ![]() きっとぐっすり寝ていたことでしょう。 ![]() 「ママ、違うんじゃない?」 ![]() ん? メイポー、なにが違うの? 「11月22日って、わんわんにゃんにゃんの日だったのでは?」 ![]() おっと、なるほど。 そういう見方もあるねえ、麦姉ちゃん。 ごめんごめん、お土産もらってきたから、それで許してん ![]() A美ちゃん! 羽田空港限定わんこオヤツ、ありがとー ![]() 治一郎のバウムクーヘンもありがとーー ![]() ![]() ![]() 「で。やっぱりあたしにはミヤゲないわけ?」 「いけね。ごめん、アクア!」 ランキングに参加しています。 アクアを、ぽちっとしていただけたら嬉しいです♪ ![]() にほんブログ村 |
![]() |
オフ会 その2
|
2012/11/22(Thu)
|
ドッグランでは、走りまわるのが目的ですが。
来斗とポン。 らっさんファミリーのあっさんの彼氏さまOさんに、 こうしてずっと遊んでもらっていました。 ![]() いーちゃんもだんだん馴染んできて、走っていましたね。 良かった良かった。 ![]() しかし。 やはりランでの真の目的はなんといっても、 『ガールハント』ではないでしょうか。 (おばちゃーん、それ、なに時代の言葉??) 特に今回は、おとこのこ4わん(ゆっきー。いろは。来斗。ポン) おんなのこ6わん(きららちゃん、ランちゃん、うちのMMMM ) という、男子にとっては理想的な集まりだったのでは? きららちゃんとゆっきー。 ![]() 「おとーたん、このこが…」 ![]() きららちゃんとポン。 ![]() 「おとーたん、このこも……」 ![]() かわいいなあ♪ きららちゃんは、おとーたんいのちの、シャイなガールなのです ![]() 男子、残念! たまには男同士の会話も? ゆっきー隊長と来斗。 (どんな会話か気になる~) ![]() でもやっぱりおんなのこがいいよね ![]() ゆっきーとランちゃん。 ![]() と。まりまり姉妹。 (やめてー、まりまり、ハンターの目になってるよー ![]() ![]() まあ。いいカンジじゃない ![]() 来斗とランちゃん。 ![]() ゆっきーは、麦姉ちゃんにも近付いてきてくれました。 ![]() 微妙な距離の来斗とマリア。(間にトイプーちゃんいるし) マリア、みんなに対して、まだ少し緊張していました。 ![]() えーっと。。 あれ? おかしいな? まりんと男子の写真が一枚もないわ! ![]() メイポーには、ゆっきーとポンちゃんが来てくれたんだけど、 歯をむいて追い返してました ![]() ![]() そりゃ、ずっとこんなんじゃねえ。。 ![]() ということで、またしてもまーったくモテなかったまりメイでした(笑) ランキングに参加しています。 「あたちのモテキはこれからでちよ」 …とかは、思いそうにないなあ、まりん。。 なんか恋愛とかまったく興味なさそうですよね(笑) そんなまりんを、ぽちっと応援して下さったら嬉しいです ![]() ![]() にほんブログ村 |
![]() |
オフ会(埋め草)
|
2012/11/21(Wed)
|
ドッグガーデンリゾート鶴ヶ島で。
「なにしてんの?」 ![]() 「ねえ、何してんのってば」 ![]() 「どうせママったら写真の整理間に合わないだろうから、 こうしておもしろいポーズとって、記事の間をもたせるでちよ」 ![]() 「さすがですわね、まりんちゃん」 ![]() マリア~ 鼻に砂ついてるよ~。 ということで(笑) 続きはまた ![]() (やること遅くて ![]() ランキングに参加しています。 どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() にほんブログ村 |
![]() |
シェルティあぜ道隊オフ会in「ドッグガーデンリゾート鶴ヶ島」
|
2012/11/18(Sun)
|
土曜日は、『シェルティあぜ道隊』のオフ会に行ってきました
![]() 場所は、埼玉の『ドッグガーデンリゾート鶴ヶ島』。 予報は雨。しかも降水確率は90% ![]() 2年半ぶりなのよ! (前回の記事は こちら ♪) どうかオフ会の間、1時間でいいからわんたちを走らせてやって~! と祈るように思っていたら…。 雨。。 時間内は降りませんでした!! おおおおお。ミラクル ![]() 今回は、うちも含めて5家族、10わんこ♪ 「隊長~~!」 「はーい」 ![]() こちらが、「あぜ道隊 隊長」の、 ゆきち君。 「ゆっきー」と呼んでも振り向かなかったのに、 「隊長!」と呼んだら来てくれました。 すごいぞ! 自覚でてきたねえ ![]() ゆっきーの弟、初参加の いろは君。 ![]() ブルーアイに、クラクラときめいちゃう いろは君は、保護犬。 『シェルティレスキュー』 から、今年の2月に家族になったそうです。 2月って、うちのマリアもだよ、いろは。よろしくね♪ きららちゃん。 ![]() きらら姫、久しぶり。 相変わらずカワイイなあ ![]() そして、相変わらずもてもてで羨ましい ![]() 来斗。 うう、らっさん。笑顔がまぶしいぜ ![]() ![]() これで7歳。まりメイマリアより年上。 童顔なオヤジ(笑)って、キュートさも倍増だなあ ![]() ポンくん。 ![]() 前回は2歳で、ハイパーにずっと走りまわっていたポンちゃん。 5歳になって、さらにハイパーになっていましたねえ ![]() こちらは初参加のランちゃん。 ちっちゃくてかわいいーー ![]() ![]() ランちゃんは、推定8歳。 今年の春から、ポン家の新しい家族になったそうです。 サムライブルーとなでしこJAPANね ![]() あぜ道隊員 7シェルで、集合写真。 ![]() いいの、いいの。全員向きがばらばらでも。 みんなで写っていれば集合写真よ!(笑) だってここまで、大変だったんですよ。 1,2,3… あれ? 6わん?? 1 ![]() ![]() (手前のしっぽはマリア。笑) 1,2,3… あれ? 8わん?? 1 ![]() ![]() 麦姉ちゃん、なぜ真ん中!?(爆) まだちょっとビビリな いろは君なので、 ゆきちいろはパパのゆきちちさんがこうしてダッコして。 ![]() そうっとどいて。 ![]() そして無事、シェルティだけで全員集合写真が撮れました。 右端の来斗、実はずっとおさえられてたんだけど(笑) 「なによ、メイポだけ参加しちゃって。まるでシェルティみたいでちね」 「まりんちゃん、メイプルちゃんは、実際にシェルティですわよ」 ![]() それぞれみんなシェルティっぽかったりシェルティっぽくなかったり、 似ているような、まったく違うような。 (どっちだい! 笑) ラン内では、うちの麦ねえちゃんとまりまり姉妹も大活躍だったし、 それはまた続きでご紹介させてくださいませね~ ![]() ランキングに参加しています。 「え? あたしってシェルティだったんだっけ?」 とか思っていそうなメイプルを(笑)、 ぽちっとしていただけたら嬉しいです♪ ![]() にほんブログ村 |
![]() |
旅から帰ると
|
2012/11/16(Fri)
|
旅行から帰ると。
アクア。 いつもより甘えてくる気がします。 ![]() 「みんなで何処行ってたのよ」 ![]() 「ずっと待ってたのよ」 ![]() 「淋しかったわ」 ![]() 「で。おみやげもないってどういうことよ」 ![]() ごめん。 ほんとゴメン、アクア。 いつか、アメリカンなお家みたいにでっかいトレーラータイプの キャンピングカーになったら、中の一角をアクア部屋にして、 一緒に旅暮らしをしようね。 「車きらいだからイヤ」 だよね。。 すいません、今度から、おみやげだけは絶対に買ってきます! 旅は好きだけど、アクアにだけは申し訳なく ![]() そのぶん普段、たくさんたくさんラブラブしようね、アクア ![]() ランキングに参加しています。 あんなに可愛いのに、なんでやっぱりこわい顔に見えるんだろう?(笑) そんなアクアを、ぽちっとしてくださると嬉しいです。 ![]() にほんブログ村 |
![]() |
『伊東マリンタウン』で車中泊
|
2012/11/15(Thu)
|
さて。
引き続き、伊豆旅行の情報を追加で。 今回の車中泊の場所は、『伊東マリンタウン』でした。 ![]() 真ん中手前の車がうちの『エルちゃん』 ![]() ヒキだと、こんなかんじ。 ![]() 朝のお散歩麦はまだ眠そう ![]() ここは道の駅なのですが、広い敷地内にいろんな施設が充実していました。 なんといっても嬉しかったのが「シーサイドスパ」。 夜は10時までやっていて、朝はなんと5時から。 車中泊キャンパーには、とってもありがたいですね~。 特にこの日は、レースが夜の8時くらいまでかかっちゃったから、助かりました。 天然温泉で、海を一望できる眺めも嬉しいの。 これは、パパが、朝風呂のときに撮った一枚。 「サンライズマリーナ」越しの海は、 晴れていれば朝日がきれいだったろうなあ。 ![]() お風呂あがりはスパで、朝食。 わたしは、一番人気だという「アジの干物定食」。 パパは「烏骨鶏のたまごかけごはん定食」。 まさに「朝ごはん」ってかんじがなんか新鮮。美味しかったです♪ ![]() ![]() わたしが車内を片付けている間、パパとMMMMたちは、お散歩へ。 「あれ、なんでちか? でっかいから、あれがクジラというものでちか?」 ![]() 「あれは遊覧船で、『いるか号』 というのですってよ、まりんちゃん」 ![]() なんて会話があったのかもね。(ない、ない ![]() さてさて。 今回ここに泊ることにしたのは、ランの大会から近かったとか、 スパがあるからとか… じゃなくて。 『マリンタウン』 という名前が気に行ったから、らしいです、Mパパ(笑) ![]() このゆるキャラが、こちらのマスコットの 『マリにゃん』。 (好物は「アジの干物」とプロフィールにあって笑った) ![]() 「なんで『マリわん』じゃないんだ!」 と本気で言っていたパパってどうよ?(爆) 「あたちとアクアで、マリにゃんでちね」 (お、なるほどね、まりん!) ランキングに参加しています。よろしくお願いします。 マリわんまりんを、ぽちっとしていただけると嬉しいです ![]() ![]() にほんブログ村 今日は先代犬フリエの命日。 大好きだったプリンをお供えしようっと。 フリエ、そっちで元気にやってる? わたしたちもみんな、元気だよ~ ![]() |
![]() |
伊豆でわんこごはん
|
2012/11/14(Wed)
|
えーと。。
今さらですが、伊豆旅行の補足を。(10月のことだけど。笑) 犬とお出かけブログだし、わんたちと行ったお店のこともご紹介♪ 初日のお昼は、こちら。 小田原の『そば屋 早雲』さん。 ここのはなれが、わんこ同伴専用の 『はなれ わんこそばRotta(ロッタ)』。 ![]() 窓の下が開いて外側にも出られるので、室内だけど解放感があってすてき。 ![]() まりんはまたニャンコチェックかしらん?(笑) ![]() 人たちは「桜えびのかき揚げそば」、パパは冷たいおそばで私は暖かいおそばを。 美味しかったです ![]() わんこには、『わんこそば』。 ![]() ![]() わんこ用はね、なんとサービスなのよ♪ 1頭につきひとつということなんだけど、うち4わんもいるんでそれも申し訳なく、 ふたつだけお願いしました(笑)。 1杯のかけそばならぬ、2杯のわんこそばね ![]() 「ママ…」 「なに、麦?」 「あれを見て下さい」 「どれどれ」 ![]() 「お替りもできるのではないかしら?」 ![]() いーのいーの。気にしないの。 ほら、お水だよ。水入れがおそば屋さんっぽくてすてきね~。 ![]() うちで一番のくいしんぼうはメイポだと思っていたんだけど、 最近、麦のほうがすごいような気がします。 年とってきたから? うう。。わたしも気をつけようっと(笑) 二日目のお昼は、こちら。 三島広小路にある 『かふぇそーにょ』 さんへ♪ ![]() わたしは「えびとアスパラのジェノベーゼパスタ」♪ と、パパは「えびとチョリソーのピザ」 どちらも美味しかったです~~ ![]() わん用にはグリッシーニ。 ![]() ![]() 外面の良いうちのおこたち(笑)、 お店の方たちに褒めていただいて、嬉しい ![]() お店のHPに 写真 もアップしてもらっちゃいました。うふ。 ![]() むぎー。 そんなにじーっと見ても、お替りは出ないからね! ![]() 旅行で、いろんなわんこカフェに行くのも楽しいですよね~。 パパ、情報収集、ありがとうでした ![]() 「でもね、ママ。 そもそもわんこそばって、もういいとふたを閉めるまで、 えんえんとお替りできるシステムのことではなかったかしら?」 良く知ってるねえ、麦。 でもそれ、「わんこ」違いだから。 ランキングに参加しています。 くいしんぼう麦姉ちゃんを、ぽちっとしていただけたら嬉しいです ![]() 本犬もきっと、満腹になることでしょう。(← ならないわよ! by 麦 ) ![]() にほんブログ村 |
![]() |
わんにゃんライフ
|
2012/11/13(Tue)
|
日々、
腰の具合もずいぶん良くなってきました。 みなさん、いろいろ教えてくれてありがとう! しっかり温めています♪ MMMMAたちも、こんなかんじ。 麦。 ![]() (いつも二階なんだけど、たまに下にいるときをパチリ) メイポは、ソファやベッドをいったりきたり。 ![]() そして。 わたしの右側。 ![]() アクア、まりんに寄りかかってるんです。かわいー ![]() 左側。 ![]() ちょっと席をはずして戻ってきたら、もう居場所がありませんでした(笑) ![]() 「ママさん。わたくし、どきましょうか」 …と。マリアだけが気をつかってくれます ![]() 家事をさぼって一日ゆっくりしているだけの毎日。 夢のようなんだけど、さすがにいろいろ申し訳なく、心苦しいです。 Mパパ、本当にごめん。 朝の忙しいときに散歩もわんにゃんの世話もしてもらっちゃって ![]() ひどい奥さんでごめんよ~ ![]() でもね。 ふと気付くと。。 MMMMAたちって。 毎日そうなんですよね? ぐーぐー好きなだけ寝ていて、ごはんごはん、散歩散歩とおねだりし、 気の向くままに遊んで、あとはまたぐーぐー。 それで、心苦しくなんて絶対に思ってないですよね? 何か。 不公平に思えました(笑) 「バカね、ママ。あたちたちは何もする必要ないでちよ。 そこにいるだけでいいんだから」 とか思っていそうなまりんを、ぽちっとしていただけたら嬉しいです ![]() ![]() にほんブログ村 |
![]() |
麦嫁さん
|
2012/11/10(Sat)
|
昨日はご近所のお友だちが二人、MMMMのお散歩をしてくれました。
ありがとうございます、ありがとうございます ![]() ![]() うちでしょっちゅう宴会してるし(笑)、お散歩でも一緒だったりするので わたしがいなくても平気だろうと思っていたうちのこたち。 ところがね。 これが、4わん4様だったようです。 麦は予想通りぜんぜん平気。 まりんは、お外のニャンコの気配や鳥やいろいろに気を取られて わたしの不在に気付かず(それもどうよ、まりん! 笑) メイポは始め気付かず、気が付いたとたん、わんわんぐるぐる。 で、マリアは、ヒンヒンとずっと不安そうだったそうで、 「助けてください。わたくしたち、誘拐されてますの」 と、道行く人に訴えているようだったって(笑) でもみんな、お散歩できて嬉しそうだったわ♪ 犬友らぶ ![]() いろいろありがとう! 助かりました!! この埋め合わせは必ず! ![]() とりあえず。 見たいといっていた、 麦姉ちゃんのウェディングドレス姿をお見せいたしましょう(笑) どや? ![]() うふふふふ。 今、思いっきり笑ってやろうと思っていた方々! びっくりしたでしょう~ 思いのほか、似あっているざんしょ? (ドレスが素敵だからなんだけど ![]() マリアサイズだったので、麦にはちょっと大きかったかな。 で、いつものぴちぴちムチムチ感がないのね。 (残念? 笑) ![]() 花嫁というよりは、花嫁の母が つい娘のウェディングドレスを着てみちゃいました…みたいな? ![]() 「おのれ、白雪姫。。世界一の美女は永遠にこのわたくしなのよ」 ……的な? ![]() 「ママ、あたしで遊ばないでよ!」 いいじゃん、ママ、動けない分、退屈なんだもん ![]() ランキングに参加しています。 あらけっこうビジンなのかも? な麦姉ちゃんを(笑) ぽちっとしていただけると嬉しいです ![]() ![]() にほんブログ村 |
![]() |
プレゼント♪
|
2012/11/09(Fri)
|
マリアに、こんなステキなプレゼントをいただきました。
かわゆ~いレインコート ![]() ![]() ひさえさま ![]() ありがとーー! これ、おなかががっちり保護できていいね~ ![]() 「ママさん。またアクアちゃんが何かしようと… ![]() ![]() 大丈夫だよ、マリア。 それはさすがにふみふみできないって。 しかしアクア、新しいものをみるとそっこーで来るねえ(笑) で。 わたしはMパパから、こんなものをプレゼントしてもらいました。 ![]() はい。杖です。 ううううう。。 一昨日の晩にまた腰を痛めてしまって(涙) 病院に行ったんだけど、数日は動けないようです。 で。家の中でも何かにつかまらないと立つこともできないので、 杖を買ってくれたの。 なんか複雑な気持ちだけど(急に年を取ってしまったような? 笑) とりあえずあると助かります。 パパ、ありがとう。緑チェックがおされよ♪ そして、祭り寿司。 にゃんこ柄がちょーキュート ![]() ![]() ごはんつくれないだろうからと、お隣のおくさまからの差し入れです。 ありがとーございますーーー ![]() 前回のことを考えれば、数日で動けるようにはなると思うので大丈夫なんだけど、 4わん1にゃんの世話を考えると、さすがに焦ります。 健康が一番ですわね~ でも腰って、いつくるかわかんないですよねえ。。 こんなことにならないように走っているのに、それがいけないのかなあ。。 しくしくしく…。 「ママ。もう年なんだから、走るのも遊ぶのもほどほどにしたらいいのよ。 今回だって、多くの方々に迷惑かけたんだからね」 「はい、麦ねえちゃん。いろいろ反省しています。。」 ランキングに参加しています 同い年なのにいつも元気で健康まっしぐらな麦ねえちゃんを ぽちっとしていただけたら嬉しいです。 麦、その調子で、ずっとずっと元気でいてね ![]() ![]() にほんブログ村 |
![]() |
まりまりマリーンズ
|
2012/11/07(Wed)
|
翌朝は5時半起床。
棚田に日の出を見に行きました。 ![]() くうう。 麦姉ちゃんは、こういう景色がほんとに似あうなあ。。 ![]() 昨日の残りにパスタを加えれば、ほ~ら、ペスカトーレさ。 ![]() はい、出発! 今日も遊び倒そうね!! ![]() まずはお散歩。やっぱり海、海。 堤防沿いがきれいに整備されていて、たくさんの人が釣りを楽しんでいました。 お天気良くてさいこー ![]() ![]() マリアのマズルの上にちょこんと乗っているように見える建物、わかります? あれが、昨日えっちらおっちら上った展望台です。 もー、パパったら! すっごい山の上じゃん!! ![]() そして、今日の目的地へ。 ノボリに書いてあるのは、 『マリーンズ応援宣言 鴨川キャンプ』 ![]() まりんマリア ![]() ![]() ![]() おお、鴨川市ったら、街をあげてわたしたちのキャンプを応援してくれているのね ![]() ありがとうー ありがとー ![]() 「違うよ、ママ。千葉ロッテマリーンズの鴨川秋季キャンプだわよ」 ![]() 知ってるよ~、麦。 言ってみたかっただけ。 マリーンズファンのみなさん、ごめんなさい! マリーンズの秋季キャンプを見に行ってきましたの。 (キャンプ ③ ![]() 各球団が公式戦の期間外などに、 ある地域に宿営して全体練習や個人練習、自主練習などを行うこと) お天気も良く、たくさんの人で大賑わいでした。 Mパパもわたしも、野球好きなんですよ。 パリーグではもちろんマリーンズを応援しています ![]() 「わたくし、野球ってはじめてみましたわ。感動ですわ」 ![]() なぜか真剣に見入っていたマリア(笑) 「うんうん。みんないい動きしてるでちね」 ![]() まりんはちょっと上から目線。 あんただって初めて見るくせに! お弁当が種類いろいろで楽しめました。 千葉名物祭り寿司が、マリーンズ仕様で『M』の字に。 もちろんソッコーでゲット ![]() ![]() 外野席に座ってばくばく食べるMパパ。 あさりご飯とさんがおにぎりも買いました。 鴨川名物「おらが丼」が売り切れていて、これはちょっとガッカリ。。 ![]() 応援グッズにと、うちわも持っていったんですよ~(スティッチ。笑) ピンクのタオルは、パパが買ってくれました♪ ![]() いやあ。 いろんな意味でキャンプ三昧で(笑)、とっても楽しめた二日間でした。 鴨川、いいな~ 何度も来てるけど、お泊りは初めて。 けっこうディープに遊べました。 オートキャンプ、また行こうっと♪ ということで、『まりまり祭り鴨川キャンプ』、無事終了です。 お付き合い下さり、ありがとうございました ![]() ランキングに参加しています。 「ずっとずっとお祭りがいいでち…」 なんて思ってるかも知れないまりんを、 ぽちっとしていただけると嬉しいです ![]() ![]() にほんブログ村 |
![]() |
キャンプ違い
|
2012/11/06(Tue)
|
キャンプの続きです♪
お昼からビール飲んでワイン飲んでたらふく食べて、 読みかけの本を持ってきたから、テントで読書をしようっと。 お昼寝しちゃうのもいいなあ。。 なんて思っていたら、Mパパが。 「散歩に行くぞ」 って。 「なんかよぼよぼ歩いてるけど大丈夫なのかしらねえ」 「麦姉ちゃん、ママったらね、ワイン、ボトル半分飲んじゃったって言ってたわよ」 「あーあ。。」 ![]() 向かったのは、『魚見塚一戦場公園』 坂がきつーーーい。 ![]() もう、犬ぞり状態(笑) 「ここが展望台ですのね。 眺めがよくて気持ちいいですわねえ、まりんちゃん」 「…んん!」 ![]() 「マリア、海の向こうに、何かいるでちよ!」 「あらあら、何がいるのかしらねえ」 ![]() 危ないったら、まりん。やめて~ ![]() ほんのちょっとの散歩かと思ったら、 陽がとっぷり落ちるまで、山道を2時間以上歩かされるはめに。 ![]() 【キャンプの意味】 ① 保養、あるいは野外での休息などを目的とした、野外での宿泊行為 ② 青少年に楽しさだけはなく、その楽しさの向こうにある苦しみなどを 乗り越えることによって一人一人の成長を助ける場 by WIKI Mパパ。 もしかして、 ② だと思っていませんか?(爆) まあとにかく無事にキャンプ場に帰りつき、露天風呂を楽しみました。 ![]() ![]() うちのエルちゃん(エル・グランドだから。笑)夜仕様。 相変わらずMMMMは、外にいたり車にいたり。 ![]() 晩ごはんは、鴨川で仕入れた魚介類で、ブイヤベースに。 パパが、活きのいいアジをさばいてバター焼きを作ってくれました。 ![]() またまた飲んで食べて飲んで。 ![]() いつの間にか…。 おこさまたちは、すっかり寝てしまいました ![]() ![]() パパ。 今度からは、① の意味のキャンプがいいな(笑) 本を2冊も持っていったのに、1行も読めなかったよ! ランキングに参加しています♪ お留守番アクアを、ぽちっとしていただけたら嬉しいです ![]() ![]() にほんブログ村 |
![]() |
まりまり祭りでオートキャンプ
|
2012/11/05(Mon)
|
週末は、「まりまり祭り」に行ってきました。
わあ。すごいねえ。 屋台もたくさん、人もこんなに集まってくれたよ、まりん♪ 「みなさん。あたちのためにありがとー」 ![]() 「ママ。これ、看板に、『収穫祭』って書いてあるけど?」 あら、そう? いいじゃない、麦。『祭り』に違いはないわよ。 「……違うと思うわ…」 土曜日は、ゆく先々でいろんな収穫祭や感謝祭や文化祭をやっていて、 わーい、何処でもみんなで『まりまり祭りだ~』と嬉しくなりました。 (ちがうし! ![]() 今回の目的地は、『キャンピングヒルズ鴨川』。 今まで旅ラン主体だったからずっと車中泊だったので、 ようやく、みんなで初めてのオートキャンプ場に行ってきました♪ こちらは、ワンコOKなんですよ~ ![]() ![]() 朝8時過ぎに家を出て、途中いろいろ買い出しして、11時頃には着きました。 近場ってのもいいですね ![]() ![]() 「ママ、なんか働いてるみたいに見えるけど、この設置、全部パパがやりまちた」 まりん! よけいなこと言わないの! 山の上にあるので、とにかく景色がきれいでした。 ![]() 棚田のある風景がいいんですよねえ。 その向こうに海というのが、いかにも鴨川というかんじで感動でした。 ![]() MMMMたちは、お外にいたり、車の中にいたり。(もちろん、リード付ですが) こちらはひとつひとつのサイトが広いので、4ワンでも余裕で嬉しかったです。 ![]() お昼は、軽めに。 パパが調べてくれた鴨川の美味しいパン屋さん『手作りパンの店cricket』さんで くるみとイチジクのフランスパン、栗のクリームパンを買って、 あとは生野菜やハムやチーズで♪ ![]() 楽しいねえ、まりん。 うんいいよ、おひざに来る? ![]() 「ママ。片手にビール、片手にワインの入ったマグカップって、 お昼からどうなんでちかね…」 いいじゃん、祭りなんだから! 「祭りってなに、ママ? まりまり祭りって、あたし、気に入らないわ!」 と、メイポもおひざに乗ってきました。 ![]() そうだよね。ごめんね、メイプル。 じゃあ今から、『メイプル祭り』ってことにしようね。なでなで。。 「え、ママさん。そうなんですか! ![]() ![]() 「なに祭りでもいいから、はやくあたしにもごはんください ![]() ![]() と、そんなこんなで、楽しく時間は過ぎていきました。 お外で食べるごはん、お外で飲むビールって、 なんであんなに美味しいんでしょう ![]() 引っ張ってすいません! 続きはまたのちほど♪ ランキングに参加しています。 お留守番アクアをぽちっとしてくださると嬉しいです♪ アクア、いつもごめんね! ![]() にほんブログ村 「いや。うるさいのがいなくてせいせいしてるから」 とか思ってちゃいやよん、アクア! |
![]() |
まりまり祭り前夜祭
|
2012/11/02(Fri)
|
今日は まりまりに、サプラーーイズなプレゼントをいただきました。
なんとお友だちが、ドレスを作ってくれたの ![]() しかも純白のウェディングドレスです~ ![]() ![]() 「これ、あたちのよね?」 ![]() 「うふ。うれちい ![]() ![]() 「みてみて~。ぴったり。ありがとう、Mさま。だいちゅき ![]() ![]() あのね、まりん。 これはね、マリアのものでもあるのよ。 お誕生日、一緒なんだからね。 「え。わたくしも着ていいんですか? どうかしら、似会っていますかしら?」 ![]() きれいだよ~ マリア。 ダイアナ妃みたい ![]() 「まあどうしましょう。ほんとですか。嬉しいです ![]() ![]() …と。 後ろに忍び寄るかげ…。 (悪そうな顔して。。笑) 「きゃあーー。ママさん、アクアちゃんがーー ![]() ![]() アクアー。 もみもみだけはやめてーー! 「ああ。どきどきしましたわ。結婚のときって、こんなかんじなのかしらん」 ![]() いや。 どきどき感の種類は違うと思うよ(笑) もう、いつでも嫁入り準備おっけーのまりまりです。 どなたか、もらってやって(爆) Mさま! 大感謝! 素敵な素敵なドレスをありがとーー。宝物にします。アクアから死守します(笑) でもね。 「ウェディングドレスを作った」って言うから、最初、わたしのかと思っちゃったよ(爆) 「あたしも着てみたいなあ」 なんてもしかしたら思っているかもしれない麦姉ちゃんを、 ぽちっとして下さると嬉しいです♪ ![]() にほんブログ村 |
![]() |
まりまり誕生日
|
2012/11/01(Thu)
|
今日は11月1日。
わんわんわんこの日。 覚えやすくていいかなと、まりんマリアの誕生日でもあります。 こんなチビたちも、6歳になりました。 おめでとー ![]() かなチョー、はなちゃん、レイちゃん。 みんなみんな、おめでとーー ![]() ![]() ![]() 今年から、姉妹二人で一緒にお祝いできるなんてねえ。 記念に、らぶらぶ姉妹写真、三連発で ![]() ![]() ![]() ![]() むおう~ なーんてきゃわゆいんでしょ~ ![]() お誕生日プレゼントは、首輪とリードでね。 まりんは白。マリア用にはオレンジ。 ![]() さあ、今日から6歳だよ。 これからも、ずっとずっと、みんな一緒に元気で楽しく暮らしていこうね。 「……え?」 「それだけ??」 ![]() なに、まりん? 「お祭りはどうなってるの? ![]() ![]() お祭り? 「そうよ! 兄弟犬の かなチョー は、お誕生日のお祭りの記事、 序章とか予告とかおまけとか、10回以上も続いたんでちよ」 ![]() (この写真、だんだんみんなが増えていくのが面白くて。 あ。麦ねえちゃんは二階ですけどね。笑) まりんもお祭りしたいの? 「したいのしたいのしたいのーー してくれなきゃいやなのいやなのいやなのーーー」 ![]() (と、ダダをこねているようにも見えるヘソ天 ![]() はいはい。 もう、しょうがないなあ。 ということで、週末、まりまり祭りに出かけてきます。 先週も旅行だったから疲れたよ~と行ったんだけど、パパが行こうって。 Mパパ、MMMMAには甘いんだから(笑) うふふ。 おねだりは、ゴリおしが一番でちよ。 ![]() (カゲで舌を出すハラ黒まりん。笑) 「まりんちゃん、さすがですわねえ。 わたしももっと勉強して見習わないと」 とか思っちゃいやよ、マリア(笑) 今日から6歳。 まりまりシスターズに、ぽちっと応援クリックしていただけたら嬉しいです ![]() ![]() にほんブログ村 |
![]() |
| メイン |
|