水飲みも仲良し
|
2019/12/07(Sat)
|
銀ちゃんは最近、とてもおとなになった気がします。
こうして水を飲んでいても。 ![]() 麦姉ちゃんが来ると。 ![]() 譲ります。 ![]() 麦が飲み終わると。 ![]() まりんが来ました。 ![]() これは、仲良く一緒に飲んでいますね。 ![]() えむず家は、今日も平和です❤️ 今、通勤中で電車待ちなのですが。。 さむい!!🥶 でもがんばりまーす ![]() ランキングに参加しています。 どちらかをぽちっとしていただけたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします♪ 闘病中のわんこにゃんこ、 そのご家族のみなさま。 良き方に向かいますよう。 応援しています。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
![]() |
太極拳とランニング と庭遊び
|
2019/12/05(Thu)
|
昨日は良いお天気でしたね。
太極拳帰りの田んぼランも嬉しい蒼天でした。 ![]() 帰宅ランの途中、編み物教室のお友だちの家の近くを通り、 たまにお会いすると、野菜やジャムなどを頂きます。 一昨日は、青森のリンゴをこんなに♫ ![]() これを抱えて残り2キロを13分で走ったと言ったら Mパパにすごいなと言われました😆 すごい…のかな? 走っていても、いただき物は嬉しく頂戴いたしますとも❤️ 他にも農家の方に、大根や小松菜の苗などいただいたりしたし。 昨日はやはり太極拳から走って戻る途中 首輪もなく歩いていたチワワを見かけ、 さすがにリードも何も持っていなかったので とりあえず車が通らない小道に誘導し、 どうやって保護しようかとウロウロしていたら 飼い主さんがみえて一件落着。 玄関から出て行ってしまったとのことでした。 良かった良かった。 走っていると、いろいろあります😅 ランから戻って、庭遊び。 朝散歩拒否のまりんと、長い散歩は控えているメイポ。 まだ陰日向がくっきりした時間帯ですね。 ![]() 左上の写真のアップが、その下。 まりん、嬉しそうね。 ランキングに参加しています。 どちらかをぽちっとしていただけたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします♪ 闘病中のわんこにゃんこ、 そのご家族のみなさま。 良き方に向かいますよう。 応援しています。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 |
![]() |
わんチーム
|
2019/12/03(Tue)
|
流行語大賞の年間大賞、決まりましたね。
「ONE TEAM」だとか。 うちの「わんチーム」 ![]() ついでに。 「にゃんチーム」 ![]() なんてね。 ところで、ねえ、まりん。 どうしてあんただけ両方に入ってるの? 「センターだから」 ![]() そうなの? よくわかんないけど、ま、いいか。 ランキングに参加しています。 どちらかをぽちっとしていただけたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします♪ 闘病中のわんこにゃんこ、 そのご家族のみなさま。 良き方に向かいますよう。 応援しています。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 |
![]() |
まりんが朝散歩を拒否すると
|
2019/12/01(Sun)
|
昨日の朝です。
田んぼも庭も霜が降り、バケツの水も凍っていました。 ![]() 初霜、初氷、かな? まりんは、朝散歩を拒否するようになりました。 「寒いんだもん」 ![]() そうね。 賢明な判断ね、まりん。 まりんが散歩にいかなくなると、 ああ、冬本番だなあという気がします。 そんな中。 Mパパ、今日は『いすみ健康マラソン』でハーフのレースです。 おっと、そろそろスタートだわ。 足が痛いのだから、無理しないようにね! ![]() 私は通勤中。 ![]() そうね、そうね。 混ざりたいわあ ![]() お出かけのみなさま、お仕事のみなさま、 お気をつけて、行ってらっしゃいませ❤️ ランキングに参加しています。 どちらかをぽちっとしていただけたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします♪ 闘病中のわんこにゃんこ、 そのご家族のみなさま。 良き方に向かいますよう。 応援しています。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 |
![]() |
子猫と魚屋さんと魚のこと
|
2019/11/30(Sat)
|
夏頃の話ですが。
私が仕事でいなかった休日のある日、 お隣の奥さんとその友人の方が 子猫を保護したんだけどどうしたらいいかと うちに来られたそうな。 (前に住んでいた近所では、『犬猫のことはあそこに聞け』的な状況だった我が家ですが、 こちらでもそうなりつつあるようです😅) そんなときは、まず動物病院ですよね。 健康状態と成長具合を獣医さんにに診てもらい、 ノミダニなどの確認とケアもしないと、ですものね。 Mパパも、そうお伝えしたそうです。 そうしたら、子猫を運ぶ入れ物がないとのことなので、 銀ちゃんのキャリーをお渡ししたとか。 うち、アクアのもあるしね。 子猫にはその後、無事に新しい家族が見つかりました。 良かった良かった、なのですが。 最初に保護してくれたお隣の奥さんのお友だちって、 魚屋さんだったのです。 キャリーのお礼にと、アジを貰いました ![]() そして先日も、いなだを持ってきてくれました。 ![]() なんだか。 子猫が魚をくわえて 「ありがとね」 とか運んでくれたみたいな気がします❤️ お魚の写真だけではなんなので(笑) 子猫時代の銀ちゃんをご紹介♫ かわえーー❤️ ![]() ![]() これは、保護して少しの頃。 まだお目々がグシュグシュです。 ![]() そして、最近。 ![]() でっかく育ったねえ。 できることならばすべての子猫が、 おとなになっておじいちゃんおばあちゃんになって、 幸せな一生を全うできますように。 ランキングに参加しています。 どちらかをぽちっとしていただけたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします♪ 闘病中のわんこにゃんこ、 そのご家族のみなさま。 良き方に向かいますよう。 応援しています。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 |
![]() |